蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006797856 | 402.9/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000288763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西表島フィールド図鑑 |
書名ヨミ |
イリオモテジマ フィールド ズカン |
著者名 |
横塚 眞己人/写真・著
|
著者名ヨミ |
ヨコツカ,マコト |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-32349-7 |
ISBN |
978-4-408-32349-7 |
分類記号 |
462.199
|
内容紹介 |
海、マングローブ、森。西表島独特の環境と、その環境に適応してさまざまな工夫をしながら生きている動植物をカラーで紹介。学術的な再検討に伴い、学名の変更等に対応した改訂新版。大判地図付き。 |
著者紹介 |
1957年横浜生まれ。写真家。96年から活動を海外に移し、熱帯雨林やマングローブ、人々の暮らし、環境問題など幅広い撮影活動を続けている。著書に「ボルネオの熱帯雨林」など。 |
件名1 |
西表島
|
(他の紹介)内容紹介 |
ボッチのわたしが、いかに綺麗に人生を閉じるか、実例をあげながらユーモアあふれる文章で指南するポジティブな実用エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 死に方がわからない 家族に頼れるかはわからない 死の定義がわからない 定義を調べてみた 何で死ねばいいのかがわからない 他の死因がわからない 理想の死況がわからない 孤立死の避け方がわからない 老年前の孤独死対策 いつ死ぬのかわからない〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ