蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さらば、敗戦国史観。 何が日本人の歴史観を歪めたのか PHPブライテスト
|
著者名 |
小堀 桂一郎/著
|
著者名ヨミ |
コボリ,ケイイチロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1992.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401195615 | 304/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000417777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらば、敗戦国史観。 何が日本人の歴史観を歪めたのか PHPブライテスト |
書名ヨミ |
サラバ ハイセンコク シカン(ピーエイチピー ブライテスト) |
副書名 |
何が日本人の歴史観を歪めたのか |
副書名ヨミ |
ナニ ガ ニホンジン ノ レキシカン オ ユガメタ ノカ |
著者名 |
小堀 桂一郎/著
|
著者名ヨミ |
コボリ,ケイイチロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1992.1 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-53518-6 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
戦後日本人の意識を、深く汚染する東京裁判史観。その成立の実情と現代への影響を徹底検証し、新たな国家観の必要性を説く、渾身の書下し。 |
(他の紹介)内容紹介 |
横から、縦から、端から対振り飛車の新機軸・エルモ囲いへの攻めと守りを完全網羅!流行のエルモ囲いを指しこなす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 エルモ囲いについての基本(エルモ囲いの基本) 第2章 横からの攻めへの対応(二枚飛車への対応 後手が歩を持っている場合 ほか) 第3章 縦からの攻めへの対応(玉頭銀の受け方 受けるのに邪魔な駒 ほか) 第4章 公式戦から見るエルモ囲いの戦い方(堅さを生かした踏み込み 後手9九角成への対応 ほか) 第5章 自戦解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 和史 1994年10月16日生まれ、東京都出身。2022年3月10日五段。角換わりを得意とする居飛車党。奨励会三段リーグにて、現行制度で最多タイの勝利数となる16勝2敗の成績を挙げて四段に昇段した。2021年度は、順位戦2期目となる第80期順位戦にて、9勝1敗の成績でC級1組への昇級、及び五段への昇段を果たした。2021年度の将棋大賞で「連勝賞」を受賞(20連勝)。本書が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ