蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
薔薇の沈黙 リルケ論の試み
|
著者名 |
辻 邦生/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,クニオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204375935 | 941.7/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000092354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薔薇の沈黙 リルケ論の試み |
書名ヨミ |
バラ ノ チンモク |
副書名 |
リルケ論の試み |
副書名ヨミ |
リルケ ロン ノ ココロミ |
著者名 |
辻 邦生/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,クニオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-83802-3 |
分類記号 |
941.7
|
内容紹介 |
1994〜95年発表の文章を全面的に改稿したまま、著者の死によって未完に終わったリルケ論。「マルテの手記」から「ドウィノの悲歌」に登高する詩人の厳しい探求を、作品の具体的分析を通じて明らかにする。 |
著者紹介 |
1925〜99年。東京都生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。小説家。90年まで学習院大学文学部教授を務める。著書に「廻廊にて」「安土往還記」「背教者ユリアヌス」「風雅集」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ノースカロライナで小さな博物館の館長をしているフィービーのもとにある晩、見知らぬ男から電話があった。ところが翌日、その人物が何者かに殺されてしまう。事件の捜査を担当するFBI捜査官の顔を見たフィービーはその場に凍りついた。3年前、フィービーの一途な恋心を踏みにじったコルテスだったのだ。きらめく黒曜石のような瞳に見つめられ、彼女の心は揺れ動くが、ふたりの背後には危険な影が迫り…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
パーマー,ダイアナ ロマンス小説の世界で、絶大な人気を誇る作家。ニューヨークタイムズをはじめ、各紙のベストセラーリストにたびたび登場する。かつて新聞記者として毎日締め切りに追われる生活を送ったことが、現在の精力的な執筆活動につながっているという。米ジョージア州在住で、大の親日家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ