蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の絶望ランキング集 世界で第何位? 中公新書ラクレ 800
|
著者名 |
大村 大次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ,オオジロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210515383 | 332.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デビ・ミチコ・フローレンス メラニー・デマー くまがい じゅんこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000912159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の絶望ランキング集 世界で第何位? 中公新書ラクレ 800 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ゼツボウ ランキングシュウ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
副書名 |
世界で第何位? |
副書名ヨミ |
セカイ デ ダイナンイ |
著者名 |
大村 大次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ,オオジロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150800-3 |
ISBN |
978-4-12-150800-3 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
インフラ、医療、経済、教育、家計などの分野において、日本は国際的に見てどういう位置にいるのか。何を持っていて何が不足しているのか。国際データによって、具体的に追究し、衰退の具体的な理由を探る。 |
著者紹介 |
元国税調査官。退職後、経営コンサルタント、フリーライター。著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」シリーズ、「お金の流れでわかる世界の歴史」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
公共事業
|
件名3 |
医療-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
カイタは動物が大すきな8歳の女の子。「動物あずかりや」として、保護された動物をしばらくお世話している。こんどやってきたのは、5ひきの子ネコたち!なかでもいちばんこわがりな「ボタン」に一生の家が見つかるか、カイタは心配で…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フローレンス,デビ・ミチコ アメリカのカリフォルニア州生まれ。日系3世のアメリカ人で、日系アメリカ人の女の子を主人公にした作品を多く発表している。邦訳は本シリーズがはじめて。夫、保護犬、ウサギ、2羽のアヒルとコネチカット州にすんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デマー,メラニー アメリカのミシガン州生まれ。アパレルやアニメなどさまざまな分野でデザインの仕事にかかわったのち、イラストレーターとして絵本のイラスト、児童書の挿絵を手がけている。黒ネコのペッパーとユタ州にすんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くまがい じゅんこ 新潟県生まれ。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ