蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アッシャー家の崩壊 黄金虫 光文社古典新訳文庫 KAホ1-2
|
著者名 |
ポー/著
|
著者名ヨミ |
ポー |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209066497 | 933.6/ポ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000237321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アッシャー家の崩壊 黄金虫 光文社古典新訳文庫 KAホ1-2 |
書名ヨミ |
アッシャー ケ ノ ホウカイ(コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ) |
著者名 |
ポー/著
小川 高義/訳
|
著者名ヨミ |
ポー オガワ,タカヨシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-75331-3 |
ISBN |
978-4-334-75331-3 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
陰鬱な屋敷に旧友を訪ねた私が、神経を病んで衰弱した友と過ごすうち、恐るべき出来事に巻き込まれるホラーの名作「アッシャー家の崩壊」、暗号解読と宝探しが痛快な「黄金虫」などポーの代表的短篇7篇と詩2篇を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりでおつかいもいけるし、まちでおばけにであうこともないし、だいじょうぶ!?いえいえ、まちにも、こわ〜いおばけがいっぱい…。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 えつよし 1954年、大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーター、絵本作家となる。講談社創作キャラクター賞、サンケイ新聞広告賞、パルコパロディ賞を受賞。現在、広告、児童書、絵本などを手がけるほか、絵本講座の講師などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 アッシャー家の崩壊
7-44
-
-
2 アナベル・リー
45-49
-
-
3 ライジーア
51-82
-
-
4 大鴉
83-92
-
-
5 ヴァルデマー氏の死の真相
93-111
-
-
6 大渦巻への下降
113-144
-
-
7 群衆の人
145-161
-
-
8 盗まれた手紙
163-197
-
-
9 黄金虫
199-265
-
前のページへ