蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食品トレンド 2022〜2023
|
出版者 |
日本食糧新聞社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210344248 | 588.0/シ/22 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000832041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食品トレンド 2022〜2023 |
書名ヨミ |
ショクヒン トレンド |
多巻書名 |
グラフで見る食品産業の実勢・ライフスタイルの変化と予測 |
出版者 |
日本食糧新聞社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
6,351p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88927-026-6 |
ISBN |
978-4-88927-026-6 |
分類記号 |
588.09
|
内容紹介 |
食品産業の規模から業種別・品目別動向までをグラフ化し、解説記事とともに工業統計、家計調査を付して分かりやすく編集。各種指標のほか、日本食糧新聞社独自の調査データも数多く掲載する。 |
件名1 |
食料品
|
件名2 |
食品工業
|
(他の紹介)目次 |
1 ライフスタイルの変化と近未来予測(平成と令和の食品年表 食品界をにぎわせたヒット商品も、新分野を開拓した商品・技術もまとめてわかる 脱炭素社会 ほか) 2 生産・消費者基礎データ(生活・経済主要指標 食品工業の地位・出荷額・総産出額 ほか) 3 世界の中の日本の食品産業(輸出入の推移 自給率等国際比較 ほか) 4 業種別動向・実勢グラフ(乳肉・油脂 調味料 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ