検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法 6  有斐閣ストゥディア

著者名 山本 敬三/監修
著者名ヨミ ヤマモト,ケイゾウ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008679144324/ミ/6一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000831964
書誌種別 図書
書名 民法 6  有斐閣ストゥディア
書名ヨミ ミンポウ(ユウヒカク ストゥディア)
多巻書名 事務管理・不当利得・不法行為
著者名 山本 敬三/監修
著者名ヨミ ヤマモト,ケイゾウ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.8
ページ数 16,266p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-15092-8
ISBN 978-4-641-15092-8
分類記号 324
内容紹介 初学者にとってのわかりやすさを追求し、記述の質・量のバランスを究極まで突き詰めた、まったく新しい民法のテキスト。6は、事務管理・不当利得・不法行為という、債権法の中でも法定債権関係と呼ばれる分野を取り上げる。
件名1 民法

(他の紹介)内容紹介 民法の条文を数えてみよう。1000条を超えている。枝番号まで用意されている―。本書は、この条文の海を迷わず航海するための海図です。いまどこを学んでいるのかを知り、ときには深く潜って楽しみながら民法の海を超えていく。それを叶えることが、ストゥディア民法全7巻の使命です。
(他の紹介)目次 イントロダクション
不法行為総論
故意・過失―不法行為の要件1
権利・法益侵害―不法行為の要件2
損害/因果関係/責任の阻却事由―不法行為の要件3
損害賠償とその請求主体・範囲―不法行為の効果1
損害額の算定/損害賠償額の減額―不法行為の効果2
損害賠償請求権の行使/金銭によらない救済―不法行為の効果3
他人の行為についての責任
物の危険についての責任
複数の行為者の責任―共同不法行為・競合的不法行為
事務管理
不当利得総論/給付利得
侵害利得
多数当事者間における不当利得―騙取金による支払・転用物訴権
(他の紹介)著者紹介 山本 敬三
 京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中原 太郎
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 尚徳
 北海道大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 周平
 北海道大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。