蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか
|
著者名 |
石井 茂/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,シゲル |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206174633 | 421.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000707883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか |
書名ヨミ |
ハイゼンベルク ノ ケンビキョウ |
副書名 |
不確定性原理は超えられるか |
副書名ヨミ |
フカクテイセイ ゲンリ ワ コエラレルカ |
著者名 |
石井 茂/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,シゲル |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8222-8233-3 |
分類記号 |
421.3
|
内容紹介 |
量子力学をもっともよく代表する原理・法則は、ハイゼンベルクの不確定性原理である。「小澤の不等式」がハイゼンベルクを超えるまでの、さまざまな論争をとりあげ解説。不確定性原理の不思議な世界への招待。 |
著者紹介 |
1953年大阪生まれ。大阪大学理学部物理学科卒業。日経BP社編集委員室長。著書に「量子コンピュータへの誘い」がある。 |
件名1 |
不確定性原理
|
(他の紹介)内容紹介 |
中高年になると、肩が痛くなっても「五十肩だから仕方ない」「四十肩は放っておけば治る」と自分で判断してそのままにしてしまいがちです。ところが、痛みが残ったまま放置すると、肩が上がらなくなり、凍結肩(フローズンショルダー)になってしまう人もたくさんいます。そうなる前に、肩の違和感をなくすストレッチや姿勢、生活習慣などを実践しましょう。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 腕が上がらなくなっている人の速攻改善術 1 なぜ、痛くて肩が上がらなくなるのか(肩の痛みを放置すると腕が動かせなくなる 肩が固まり腕が上がらなくなって凍結肩に ほか) 2 四十肩・五十肩を改善するには(巻き肩が続くと症状が悪化していく 年を重ねると巻き肩になりやすくなる ほか) 3 四十肩・五十肩を改善する肩関節しぼり(自分の状態を確認しよう 30度くらいまでして腕が上がらない人は、重力任せでゆったりと ほか) 4 四十肩・五十肩をなくす生活習慣(歩くときも正しい腕の振り方を心がけて 自転車のハンドルは余裕をもって握って ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ