蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
てのっぴい博士の漢字クイズ事典3年生 てのり文庫 477B065
|
著者名 |
金平 正/著
|
著者名ヨミ |
カネヒラ,タダシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1991.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500128178 | 811/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000406813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
てのっぴい博士の漢字クイズ事典3年生 てのり文庫 477B065 |
書名ヨミ |
テノッピイ ハカセ ノ カンジ クイズ ジテン サンネンセイ(テノリ ブンコ) |
著者名 |
金平 正/著
笠原 秀/著
岸井 直子/絵
|
著者名ヨミ |
カネヒラ,タダシ カサハラ,シゲル キシイ,ナオコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-477-00115-0 |
分類記号 |
811.2
|
内容紹介 |
熟語の一部が絵になっています。なんと読むのかな。鏡に漢字がうつっているよ。正しい漢字を考えてね。クイズを楽しみながら、自然に漢字を覚えていきます。3年生用。 |
件名1 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史や建築、鉄道など日本との関わりから、地質景観、知られざる離島の文化まで。麗しの地・フォルモサと評された親しき隣人「台湾」の素顔とは? |
(他の紹介)目次 |
絶景グラビア 魅力が詰まった麗しの島美麗島台湾の絶景を巡る 1 台湾の自然と地形 2 台湾の鉄道 3 台湾の歴史 4 台湾の建築と産業 5 台湾の文化景観 6 離島の文化 |
(他の紹介)著者紹介 |
片倉 佳史 台湾在住作家。武蔵野大学客員教授。台湾を学ぶ会代表。1969年生まれ。早稲田大学教育学部教育学科卒業後、出版社勤務を経て台湾と関わる。台湾に残る日本統治時代の遺構や建造物を記録するほか、古写真や史料の収集、古老や引揚者の聞き取り調査を進める。台湾事情や歴史秘話、日台の結びつきなどをテーマに講演をこなすほか、ツアーの企画なども行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ