検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書とは何か  知を捕らえる15の技術   河出新書 046

著者名 三中 信宏/著
著者名ヨミ ミナカ,ノブヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210234233019.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.216 686.216

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000780181
書誌種別 図書
書名 読書とは何か  知を捕らえる15の技術   河出新書 046
書名ヨミ ドクショ トワ ナニカ(カワデ シンショ)
副書名 知を捕らえる15の技術
副書名ヨミ チ オ トラエル ジュウゴ ノ ギジュツ
著者名 三中 信宏/著
著者名ヨミ ミナカ,ノブヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.1
ページ数 292p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-63147-9
ISBN 978-4-309-63147-9
分類記号 019.12
内容紹介 自分で読んだ本をあなたは本当に「読んだ」といえるだろうか。その本のいったい“何”を読んだのか。本から得た知識をどう解体しみずからの血肉にとりこんでゆくのか、読書経験を通しものごとを考えぬく方法について解説する。
件名1 読書法

(他の紹介)目次 1章 大手、準大手、地下鉄編(近畿日本鉄道
南海電気鉄道、泉北高速鉄道
京阪電気鉄道 ほか)
2章 路面電車編(京阪電気鉄道大津線
京都市電(京都市交通局)
京福電気鉄道嵐山線 ほか)
3章 地方私鉄編(三岐鉄道
近江鉄道
京福電気鉄道叡山線・鞍馬線 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。