検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ああ、鈍行鉄道人生  昭和・平成の鉄道員泣き笑い記  

著者名 吉野 孝治/著
著者名ヨミ ヨシノ,コウジ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210357786686.3/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000830115
書誌種別 図書
書名 ああ、鈍行鉄道人生  昭和・平成の鉄道員泣き笑い記  
書名ヨミ アア ドンコウ テツドウ ジンセイ
副書名 昭和・平成の鉄道員泣き笑い記
副書名ヨミ ショウワ ヘイセイ ノ テツドウイン ナキワライキ
著者名 吉野 孝治/著
著者名ヨミ ヨシノ,コウジ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2022.8
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-86598-101-8
ISBN 978-4-86598-101-8
分類記号 686.36
内容紹介 駅務係から始まり、車掌、人事課、総務課、助役、そして駅長-。昭和中期に旧国鉄の駅員として入社し、現JR東日本に平成中期まで身を置いた著者が、その勤務経験や失敗談を綴る。写真も多数掲載。
件名1 鉄道職員

(他の紹介)内容紹介 国鉄における底辺的役職であった駅務係、若手登竜門である車掌、人事課、総務課などの支社勤務、駅長補佐となる助役、そして現場長となる駅長というさまざまな立場での体験談はよそでは見られないもの。その失敗談は鉄道関係者だけでなく一般社会で日々苦闘する社会人の皆さんのお役にも立つことだろう。
(他の紹介)目次 第1章 ああ、小岩駅―駅員時代
第2章 事故に怯える乗務員―車掌時代
第3章 平社員、七転八倒―支社時代
第4章 ああ、中間管理職―助役時代
第5章 現場長もつらいよ―駅長時代

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。