蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もはや老人はいらない! 長生きが喜ばれない介護社会の大問題
|
著者名 |
小嶋 勝利/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,カツトシ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008206039 | 369.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000640131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もはや老人はいらない! 長生きが喜ばれない介護社会の大問題 |
書名ヨミ |
モハヤ ロウジン ワ イラナイ |
副書名 |
長生きが喜ばれない介護社会の大問題 |
副書名ヨミ |
ナガイキ ガ ヨロコバレナイ カイゴ シャカイ ノ ダイモンダイ |
著者名 |
小嶋 勝利/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,カツトシ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-2201-5 |
ISBN |
978-4-8284-2201-5 |
分類記号 |
369.263
|
内容紹介 |
長生きを望む老人も、長生きさせようとする医療も介護も以前のようには存在しない。日本は恐ろしい国になってしまった-。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、老人抹殺社会の現実を綴る。 |
著者紹介 |
1965年神奈川県生まれ。(株)ASFON TRUST NETWORK常務取締役。有料老人ホーム等の紹介センター「みんかい」で運営コンサルティング等を行う。 |
件名1 |
老人ホーム
|
(他の紹介)内容紹介 |
行き場をなくした女たちが集う浅草の置屋「燕屋」の前に、一人の赤ん坊が捨てられていた。かつて自らの子を亡くした遊女の千代は、周囲の反対を押し切って育てることを決める。お雪と名付けられた赤ん坊は、燕屋の人々に囲まれながら、明治から大正へ、浅草の賑わいとともに成長した。楽しみは芝居小屋に通うこと。歌って、踊って、浅草オペラの真似をして、毎日はあんなに賑やかで幸せだったのに。あの男がすっかり台無しにした―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
劇団ひとり 1977年千葉県生まれ。93年デビュー。2000年にピン芸人「劇団ひとり」となる。映画やドラマで俳優として、また作家、映画監督としても活躍。はじめての小説『陰日向に咲く』(2006年)は100万部を超えるベストセラーとなり、映画化される。次作『青天の霹靂』(2010年)は自身の初監督作品として映画化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ