蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養としての政治経済学 政治と経済の関係が3時間でわかる
|
著者名 |
井堀 利宏/著
|
著者名ヨミ |
イホリ,トシヒロ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210371746 | 331/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000754054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養としての政治経済学 政治と経済の関係が3時間でわかる |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ セイジ ケイザイガク |
副書名 |
政治と経済の関係が3時間でわかる |
副書名ヨミ |
セイジ ト ケイザイ ノ カンケイ ガ サンジカン デ ワカル |
著者名 |
井堀 利宏/著
|
著者名ヨミ |
イホリ,トシヒロ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86280-821-9 |
ISBN |
978-4-86280-821-9 |
分類記号 |
331
|
内容紹介 |
選挙のあり方、財政政策、金融政策、コロナ危機…。経済学で政治的な問題を分析する政治経済学の理論をもとに、政治と経済の関係を解説。また日本が直面している課題を政治経済学の枠組みで説明し、処方箋をわかりやすく示す。 |
著者紹介 |
1952年岡山県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学博士号取得。東京大学名誉教授。政策研究大学院大学特別教授。著書に「あなたが払った税金の使われ方」など。 |
件名1 |
経済学
|
件名2 |
政治学
|
(他の紹介)内容紹介 |
なにげない「ひと言」、まわりの「評価」、将来の「不安」…いちいち反応しない、考えない。ネガティブな感情を手放せば、もっとラクに生きられる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 やわらかく現実をとらえ直す 第2章 気にしすぎない人になる 第3章 さらりと行動の変える 第4章 心の重荷を軽やかにする 第5章 ささいな悩みを手放す 第6章 毎日をもっと気分よく過ごす |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 誼人 心理学者。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ