蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の歌名曲集 ピアノ伴奏付
|
著者名 |
原 礼彦/編
|
著者名ヨミ |
ハラ,アヤヒコ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
1992 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 400714242 | 767/ハ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000013197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の歌名曲集 ピアノ伴奏付 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ウタ メイキョクシュウ |
副書名 |
ピアノ伴奏付 |
著者名 |
原 礼彦/編
|
著者名ヨミ |
ハラ,アヤヒコ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-05037-9 |
分類記号 |
767.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
落ちるところまで落ちるしかない。この国の“壊れっぷり”を見よ!「自民一強」体制と「維新の会」の勃興による政治の腐敗、米国へのより一層の従属とアジアに対する傲慢で差別的な態度、権力の“ポチ”となり、自らの役割を忘れてしまったメディア…。政治状況や国民生活が、悪化の一途をたどるなかでも、現状を是認し続ける「日本人の病」とは―。「政治的無知」がもたらす惨状、それを支える者たちの正体に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 77年目の分岐点 第2章 「政治的無知」がもたらす惨状 第3章 壊れていくメディアと学問 第4章 癒着するメディアと権力 第5章 劣化する日本社会 第6章 国家による侵攻の衝撃 |
(他の紹介)著者紹介 |
白井 聡 1977年、東京都生まれ。思想史家、政治学者、京都精華大学教員。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。3.11を基点に日本現代史を論じた『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版)により、第4回いける本大賞、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 望月 衣塑子 1975年、東京都生まれ。東京新聞社会部記者。慶應義塾大学法学部卒業後、東京・中日新聞に入社。千葉、神奈川、埼玉の各県警、東京地検特捜部などを担当し、事件を中心に取材する。経済部などを経て社会部遊軍記者。2017年6月から菅官房長官(当時)の会見に出席。質問を重ねる姿が注目される。そのときのことを記した著書『新聞記者』(角川新書)は映画の原案となり、日本アカデミー賞の主要3部門を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ