検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武王の門 上  中公文庫 き17-18

著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ,ケンゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210589412913.6/キタ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000949067
書誌種別 図書
書名 武王の門 上  中公文庫 き17-18
書名ヨミ ブオウ ノ モン(チュウコウ ブンコ)
著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ,ケンゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1
ページ数 549p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207464-4
ISBN 978-4-12-207464-4
分類記号 913.6
内容紹介 1342年、後醍醐帝の皇子にして14歳の征西将軍・懐良は、ついに九州の地を踏む。それは九州全土を南朝の旗の下に統べる戦いの始まりだった。薩南で島津と対峙する懐良を、菊池武光が訪ねてきたことから、運命は加速し…。

(他の紹介)内容紹介 舞台はニューヨーク・マンハッタン。民間軍事会社を経営するレインの妻と娘が拉致された。身代金の受け渡し現場にたまたま居合わせたリーチャーは、請われて妻子の救出に協力することに。犯人はリーチャーの読みを何度も出し抜き、身代金をさらにせしめて連絡を絶つ。シリーズ最高度の頭脳戦、その行方は?
(他の紹介)著者紹介 チャイルド,リー
 1954年イングランド生まれ。地元テレビ局勤務を経て、’97年に『キリング・フロアー』で作家デビュー。アンソニー賞最優秀処女長編賞を受賞し、全米マスコミの絶賛を浴びる。以後、ジャック・リーチャーを主人公としたシリーズは現在までに26作が刊行され、いずれもベストセラーを記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 創
 1973年、神奈川県生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。