検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争は、  

著者名 ジョゼ・ジョルジェ・レトリア/文
著者名ヨミ ジョゼ ジョルジェ レトリア
出版者 岩波書店
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009533399E//児童書児童室 在庫 
2 千里009534991E//児童書児童室 在庫 
3 服部009535923E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.6 501.6
エネルギー問題 政治地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000974876
書誌種別 図書
書名 戦争は、  
書名ヨミ センソウ ワ
著者名 ジョゼ・ジョルジェ・レトリア/文   アンドレ・レトリア/絵   木下 眞穂/訳
著者名ヨミ ジョゼ ジョルジェ レトリア アンドレ レトリア キノシタ,マホ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.4
ページ数 [62p]
大きさ 24cm
ISBN 4-00-061639-3
ISBN 978-4-00-061639-3
分類記号 E
内容紹介 戦争は、病気のように忍び寄り、憎しみや野心を糧にしてふくれあがり、日常をずたずたにするもの-。自らも独裁政権に抗した文学者の詩と、その息子による絵で、戦争の根源的な恐ろしさを描く。
著者紹介 カスカイス生まれ。詩人、作家、戯曲家、ジャーナリスト。ユネスコ国際賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 経済と生活の大動脈“エネルギー”世界はこの試練を乗り越えられるのか?ロシアによるウクライナ侵攻により、エネルギー市場は大混乱に陥り、「サハリン2」日本排除は電力逼迫を深刻化させる。世界中でエネルギーの供給や安全保障が危機にある今、自給率が低く外交上不利な日本はどう対応すればいいのか。エネルギーを巡る地政学リスクを読み解き、わが国がとるべき政策と外交を示す、刮目の書!
(他の紹介)目次 序章 国際エネルギー情勢と地政学
第1章 2021年以降のエネルギー価格高騰―不安定化する国際エネルギー市場
第2章 ウクライナ危機のインパクトと地政学
第3章 重要さ増すエネルギー安全保障
第4章 ウクライナ危機と脱炭素化―その影響と課題
第5章 国際エネルギー秩序の現状と課題
第6章 国際エネルギー情勢を左右する地政学―主要国の相互関係
第7章 エネルギー地政学を左右する主要国―各国の地域情勢と重要性
第8章 日本の課題と対応戦略
(他の紹介)著者紹介 小山 堅
 1986早稲田大学大学院経済学修士修了、日本エネルギー経済研究所入所。2001年英国ダンディ大学博士号取得。2011年同研究所常務理事、首席研究員、2020年同研究所専務理事、首席研究員。2013年東京大学公共政策大学院客員教授。専門分野は国際石油・エネルギー情勢、エネルギー安全保障問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。