蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイピングにやくだつはじめてのローマ字 1
|
著者名 |
大門 久美子/編著
|
著者名ヨミ |
ダイモン,クミコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008677502 | 811/ダ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008676769 | 811/ダ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000827856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイピングにやくだつはじめてのローマ字 1 |
書名ヨミ |
タイピング ニ ヤクダツ ハジメテ ノ ローマジ |
多巻書名 |
あいうえおからはじめようほか |
著者名 |
大門 久美子/編著
小泉 清華/監修
|
著者名ヨミ |
ダイモン,クミコ コイズミ,サヤカ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2964-2 |
ISBN |
978-4-8113-2964-2 |
分類記号 |
811.8
|
内容紹介 |
アルファベットを使った日本語のつづり、ローマ字の本。アルファベットの大文字と小文字、「あ・い・う・え・お」から「わ・を・ん」までのローマ字の書き方をイラストや写真を使ってやさしく説明する。キーボードの図も収録。 |
著者紹介 |
岡山大学大学院教育学研究科修士課程修了。編集プロダクション・アディインターナショナル代表。 |
件名1 |
ローマ字
|
(他の紹介)目次 |
アルファベットってなに?(アルファベットをさがそう) ローマ字ってなに?(「あ・い・う・え・お」のローマ字をおぼえよう 「か・き・く・け・こ」のローマ字をおぼえよう 「さ・し・す・せ・そ」のローマ字をおぼえよう 「た・ち・つ・て・と」のローマ字をおぼえよう 「な・に・ぬ・ね・の」のローマ字をおぼえよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 清華 筑波大学附属桐が丘特別支援学校教諭。東京学芸大学大学院教育学研究科英語教育専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大門 久美子 岡山大学大学院教育学研究科修士課程修了後、(株)ベネッセコーポレーションに入社。編集プロダクション・アディインターナショナル代表。児童書、ドリルなどの制作をメインに行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ