蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
色の名前と言葉の辞典888
|
著者名 |
桜井 輝子/監修
|
著者名ヨミ |
サクライ,テルコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210334009 | 757.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000827509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色の名前と言葉の辞典888 |
書名ヨミ |
イロ ノ ナマエ ト コトバ ノ ジテン ハッピャクハチジュウハチ |
著者名 |
桜井 輝子/監修
|
著者名ヨミ |
サクライ,テルコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
13×21cm |
ISBN |
4-487-81570-8 |
ISBN |
978-4-487-81570-8 |
分類記号 |
757.3
|
内容紹介 |
日本の色、世界の色、流行の色…。誰かに話したくなる色の物語が満載! 888の色の名前を12の章に分け、各色の特徴や由来を紹介。巻末にグループ別カラーネーム、言語別・色の言葉、色にまつわる主なイディオム等も掲載。 |
件名1 |
色彩
|
(他の紹介)内容紹介 |
小説・歌詞・台詞・キャラ・品名・ファッション・趣味など知りたい色が見つかる!一生使える!日本の色・世界の色・流行の色…誰かに話したくなる色の物語が満載! |
(他の紹介)目次 |
赤・ピンク系の色の名前 橙系の色の名前 黄系の色の名前 緑系の色の名前 青系の色の名前 紫系の色の名前 茶系の色の名前 白系の色の名前 灰系の色の名前 黒系の色の名前 金銀銅系の色の名前 テーマ別色の名前
|
(他の紹介)著者紹介 |
桜井 輝子 東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年には日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ