蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203003694 | 933.7/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エドウィン・ドルードの失踪 創元推理文庫 |
書名ヨミ |
エドウィン ドルード ノ シッソウ(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
ピーター・ローランド/著
押田 由起/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター ローランド オシダ,ユキ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-28901-0 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
精神科・心療内科に通うことは、もはや珍しくない時代になった一方で、何かと批判を受ける「精神科医療」。その根源には、「こころの病」を治療するというわかりにくさがある。「なぜ診断が変わるのか」「なぜ診察が短いのか」「薬やカウンセリングに効果はあるのか」…現役精神科医が、建前抜きの本音で、精神科医療の現実を伝える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 精神科医の本音とは 第2章 精神科医をどう選ぶか 第3章 精神科診療の実態 第4章 医師が言わない薬物療法・精神療法の現実 第5章 患者に伝えたい本当のところ 第6章 病院・クリニックの現実 終章 これからの精神科医療 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ