蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210332193 | 336.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000826688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道具としてのファイナンス |
書名ヨミ |
ドウグ ト シテ ノ ファイナンス |
著者名 |
石野 雄一/著
|
著者名ヨミ |
イシノ,ユウイチ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-05935-2 |
ISBN |
978-4-534-05935-2 |
分類記号 |
336.82
|
内容紹介 |
最適な資金調達やプロジェクト選択など、ファイナンスの実務に役立つ知識・方法をわかりやすく伝授。「難しい数式は極力避けてExcelに任せる」というコンセプトはそのままに、わかりやすく加筆修正した増補改訂版。 |
著者紹介 |
米国インディアナ大学ケリースクール・オブ・ビジネス(MBA課程)修了。株式会社オントラック設立。企業の投資判断基準、財務モデリングの構築、トレーニングなどを実施。 |
件名1 |
企業金融
|
(他の紹介)内容紹介 |
2005年発行以来、「わかりやすいファイナンスの本」として、数多の賛辞を集めてきたロングセラーが全面改訂!「難しい数式は極力避けてExcelに任せる」というコンセプトはそのままに、著者が17年間で深めた理解をもとに、ますますわかりやすく加筆修正。「理論先行」を廃し、最適な資金調達やプロジェクト選択など、ビジネス現場(日産自動車)で得た、実務に役立つ知識・方法をわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ファイナンスの武者修行 第1章 投資に関する理論 第2章 証券投資に関する理論 第3章 企業価値評価 第4章 企業の再適資本構成と配当・自社株買い 第5章 資本市場に関する理論 第6章 デリバティブの理論と実践的知識 第7章 経営の自由度の価値評価 |
(他の紹介)著者紹介 |
石野 雄一 上智大学理工学部卒業後、旧三菱銀行に入行。9年間勤務した後に退職、米国インディアナ大学ケリースクール・オブ・ビジネス(MBA課程)修了。帰国後、日産自動車株式会社に入社。財務部にてキャッシュマネジメント、リスクマネジメント業務を担当。2007年より旧ブーズ・アレン・ハミルトン(現:Strategy&)にて企業戦略立案、実行支援等に携わる。2009年に同社を退職後、コンサルティング会社である株式会社オントラックを設立し、企業の投資判断基準、撤退ルールの策定支援、財務モデリングの構築、トレーニングを実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ