蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情報分析力
|
著者名 |
小泉 悠/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ユウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009636903 | 002.7/コ/ | 一般図書 | 庄内5-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 …
小泉 悠/著
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
2030年の戦争
小泉 悠/著,山…
サイバースペースの地政学
小宮山 功一朗/…
僕らは戦争を知らない : 世界中の…
小泉 悠/監修
オホーツク核要塞 : 歴史と衛星画…
小泉 悠/著
終わらない戦争 : ウクライナから…
小泉 悠/著
ユーラシアの自画像 : 「米中対立…
川島 真/編著,…
ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか :…
宮脇 昇/編著,…
ワグネル プーチンの秘密軍隊
マラート・ガビド…
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
偽情報戦争 : あなたの頭の中で起…
小泉 悠/著,桑…
ウクライナ戦争
小泉 悠/著
ウクライナ戦争と激変する国際秩序
森本 敏/編著,…
ウクライナ戦争の200日
小泉 悠/著
ウクライナ戦争と米中対立 : 帝国…
峯村 健司/著,…
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内 恵/著,宇…
ロシア点描 : まちかどから見るプ…
小泉 悠/著
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠/著
新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛…
森本 敏/編著,…
「帝国」ロシアの地政学 : 「勢力…
小泉 悠/著
徹底抗戦都市モスクワ : 戦い続け…
小泉 悠/著
スペツナズ : ロシア特殊部隊の全…
マーク・ガレオッ…
大国の暴走 : 「米・中・露」三帝…
渡部 恒雄/著,…
プーチンの国家戦略 : 岐路に立つ…
小泉 悠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001016172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報分析力 |
書名ヨミ |
ジョウホウ ブンセキリョク |
著者名 |
小泉 悠/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ユウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61826-1 |
ISBN |
978-4-396-61826-1 |
分類記号 |
002.7
|
内容紹介 |
問題は「情報がない」ではなく「情報を分析するやり方」にあった! ロシアの軍事・安全保障専門の著者が、情報の取り方、分析の基本、情報分析のための文章術など、溢れる情報を分析する方法を解説する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。東京大学先端科学技術研究センター(国際安全保障構想分野)准教授。「「帝国」ロシアの地政学」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「オホーツク核要塞」など。 |
件名1 |
情報利用法
|
(他の紹介)内容紹介 |
みなさん知ってましたか。島ってだいぶ個性的なんですよ。パプアニューギニアからやってきた南大東島、小さな虫に食べられて消滅しそうなホボロ島、地図から一旦消された友ヶ島などなど。この本では、そんな島たちが好き勝手につぶやいています。 |
(他の紹介)目次 |
#01 フィリピン海プレートの島(南大東島―パプアニューギニアからやってきた 小笠原諸島―家族そろって世界遺産 ほか) #02 ユーラシアプレートの島(軍艦島―だれもいない軍艦 池島―廃墟というかレトロ ほか) #03 北アメリカプレートの島(礼文島―ひと夏のメルヘン 利尻島―富士山の恋人 ほか) #04 太平洋プレートの島(南鳥島―ぼっち日本代表 中ノ鳥島―ゴーストアイランド) |
(他の紹介)著者紹介 |
こにし けい 江の島ちかく生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。大学で軍艦島を研究したことをきっかけに、島のおもしろさに気づき、『しまずかん』を企画・執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たきざわ しょうたろう 島も海もない埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。本書ではキャラクターデザインや挿絵、レイアウトを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しまもり なつこ 北海道生まれ北海道育ちで島も森も大好き。慶應義塾大学法学部卒業。キャラクター開発の専門家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ