蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雪の夜のあと 朝日時代小説文庫 慶次郎縁側日記 朝日文庫 き26-3
|
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ,アイコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210330874 | 913.6/キタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000826452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪の夜のあと 朝日時代小説文庫 慶次郎縁側日記 朝日文庫 き26-3 |
書名ヨミ |
ユキ ノ ヨ ノ アト(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ,アイコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
466p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-265050-4 |
ISBN |
978-4-02-265050-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸南町奉行所同心・森口慶次郎は仏と呼ばれていたが、一人娘が長屋のならず者に犯されて自害。それ以来、胸のうちに鬼が住むようになり役目を放り出して犯人を追う。江戸裏長屋を舞台に男の執念、庶民の哀歓を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
元南町奉行所同心の隠居・森口慶次郎の前に、かつて愛娘の三千代を暴行し自害に追い込んだ憎き男が名前を変えて、再び現れる。男の悪行を止めようとする娘、翻弄される女たち。裏長屋を舞台に、男の怨念と赦し、人生の哀歌を描いた傑作長編、初の文庫化! |
(他の紹介)著者紹介 |
北原 亞以子 1938年東京生まれ。69年「ママは知らなかったのよ」で新潮新人賞を受賞しデビュー。89年『深川澪通り木戸番小屋』で泉鏡花文学賞、93年『恋忘れ草』で直木賞、97年『江戸風狂伝』で女流文学賞、2005年『夜の明けるまで』で吉川英治文学賞を受賞。13年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ