蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読切り三国志 潮文庫 い-8
|
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ,リツコ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
朝日プラザ | 008665192 | 222.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000826303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読切り三国志 潮文庫 い-8 |
書名ヨミ |
ヨミキリ サンゴクシ(ウシオ ブンコ) |
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ,リツコ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-267-02354-5 |
ISBN |
978-4-267-02354-5 |
分類記号 |
222.043
|
内容紹介 |
「三国志」に登場する絢爛豪華な英雄武将たちの生の軌跡を、陳寿の正史「三国志」をもとに明の羅貫中の小説「三国演義」を織り交ぜながら描き出す。乱世をたくましく生き、戦い抜いた漢たちの生き様を名調子で語り尽くす。 |
件名1 |
三国志
|
書誌来歴・版表示 |
ちくま文庫 1992年刊に図版を一部新たに加えた新装版 |
(他の紹介)内容紹介 |
雄大で豪壮な中国の歴史の中で、日本人に一番なじみの深い「三国志」に登場する絢爛豪華な英雄武将たちの生の軌跡を、西晋の陣寿の正史「三国志」をもとに明の羅貫中の小説「三国演義」を織り交ぜながら巧みに描き出されたのが本書。乱世をたくましく生き、戦い抜いた漢たちの波瀾万丈、痛快無比な生き様を、歯切れのよい名調子で語り尽くす。 |
(他の紹介)著者紹介 |
井波 律子 中国文学者。1944年‐2020年。富山県生まれ。京都大学文学部卒業後、同大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。2007年『トリックスター群像―中国古典小説の世界』で、第10回桑原武夫学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ