蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読み書き困難のある子どもたちへの支援 ICT×学力×配慮
|
著者名 |
菊田 史子/著
|
著者名ヨミ |
キクタ,フミコ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210535894 | 378.8/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読み書き困難のある子どもたちへの支援 ICT×学力×配慮 |
書名ヨミ |
ヨミカキ コンナン ノ アル コドモタチ エノ シエン |
副書名 |
ICT×学力×配慮 |
副書名ヨミ |
アイシーティー ガクリョク ハイリョ |
著者名 |
菊田 史子/著
河野 俊寛/著
|
著者名ヨミ |
キクタ,フミコ コウノ,トシヒロ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
8,107p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-3616-1 |
ISBN |
978-4-7608-3616-1 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
読み書き困難を抱えている子どもたちが、ICTを活用して学んでいくためのメソッド(支援プログラム)を紹介。子どもたちのエピソード、読み書き困難のある子を支える校内体制整備も収録する。 |
著者紹介 |
一般社団法人読み書き配慮代表理事。 |
件名1 |
ディスレクシア
|
件名2 |
コンピュータ教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
大学病院で産婦人科医として勤務する草壁春翔。春翔は幼い頃に妊娠中の母が目の前で倒れ、何もできずに亡くなってしまったことをずっと後悔していた。ある日、春翔は実家の一室で母のPHSが鳴っていることに気づく。不思議に思いながらも出てみると、PHSからは亡くなった母の声が聞こえてきた。それは雨の日にだけ生前の母と繋がる奇跡の電話だった。さらに春翔は過去を変えることで、未来をも変えることができると突き止める。そしてこの不思議な電話だけを頼りに、今度こそ母を助けてみせると決意するのだが…。現役医師が描く本格医療・家族ドラマ! |
(他の紹介)著者紹介 |
藤ノ木 優 産婦人科医・医学博士。アメブロ公認トップブロガー。2020年、第2回日本おいしい小説大賞に「まぎわのごはん」を投稿。21年、同作を加筆修正し小説家デビュー。『妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと』など医学実用書の執筆も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ