蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210341095 | 209/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000826049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争と外交の世界史 日経ビジネス人文庫 て3-1 |
書名ヨミ |
センソウ ト ガイコウ ノ セカイシ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
出口 治明/著
|
著者名ヨミ |
デグチ,ハルアキ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-296-11468-9 |
ISBN |
978-4-296-11468-9 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
人類の歴史は戦争の歴史と言っても過言ではなく、戦争を止めるため 防ぐための手段として外交が駆使されてきた。世界最古の国際平和条約が結ばれた「カデシュの戦い」から第二次世界大戦まで、交渉をめぐる世界史を語る。 |
件名1 |
世界史
|
件名2 |
戦争-歴史
|
件名3 |
条約
|
(他の紹介)内容紹介 |
「人類の歴史は戦争の歴史」と言っても過言ではなく、戦争を止めるため/防ぐための手段として「外交」が駆使されてきた。世界最古の国際平和条約が結ばれた「カデシュの戦い」から第二次世界大戦まで、交渉をめぐる世界史を博覧強記の著者が語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 平和条約の貴重な先例 第2章 三〇年戦争とヴェストファーレン条約―ドイツにおける宗教戦争の結末 第3章 あり得ないような同盟の話 第4章 The Civil War アメリカの将来を決めるために避けられなかった戦争 第5章 中国が初めて外国と結んだ条約、ネルチンスク条約 第6章 ピョートル一世の強運がロシアを北の大国に押し上げたニスタット条約 第7章 世界史を変える分水嶺となった二つの戦争と条約 第8章 第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約と第二次世界大戦時の大西洋憲章 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ