検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トビタテ!  LGBTQ+6人のハイスクール・ストーリー  

著者名 野原 くろ/作
著者名ヨミ ノハラ,クロ
出版者 サウザンブックス社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210312450367.9/ノ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000812070
書誌種別 図書
書名 トビタテ!  LGBTQ+6人のハイスクール・ストーリー  
書名ヨミ トビタテ
副書名 LGBTQ+6人のハイスクール・ストーリー
副書名ヨミ エルジービーティーキュー プラス ロクニン ノ ハイ スクール ストーリー
著者名 野原 くろ/作   エスムラルダ/作
著者名ヨミ ノハラ,クロ エスムラルダ
出版者 サウザンブックス社
出版年月 2022.6
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-909125-39-2
ISBN 978-4-909125-39-2
分類記号 367.97
内容紹介 周囲へのカミングアウト、常にある自分自身との葛藤…。若いLGBTQ+の悩み、迷い、優しさ、そして勇気がギュッとつまった胸キュン・ストーリーをコミックとリアリティのある文章で描く。関連資料も収録。
著者紹介 1995年漫画家デビュー。イラストレーターとして活躍。
件名1 性的マイノリティ

(他の紹介)著者紹介 プルースト,マルセル
 1871年、普仏戦争とパリ・コミューンの直後、パリ郊外に生まれた。父はパリ在住の高名な医師で、裕福な家庭で教養豊かなユダヤ系の母に愛されて育った。少年の頃から文学者を志し、文芸雑誌への寄稿も行い、24歳で文集『楽しみと日々』をアナトール・フランスの序文を付して発表する。1907年頃からパリのオスマン通りの部屋に閉じこもり、小説『失われた時を求めて』の執筆に没頭する。1919年に刊行されたこの大作の第2篇『花咲く乙女たちのかげに』でゴンクール賞を受賞。だが、全巻の刊行を見ぬうち、病状が悪化し、1922年に肺炎で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウエ,ステファヌ
 フランスの漫画家。バンド・デシネ(フランス・ベルギーを中心とするフランス語圏で描かれる漫画)の作家として知られる。1957年、フランス・ブルターニュ地方の軍港都市ブレスト生まれ。現在はパリに暮らし、二人の子供がいる。7年間インド洋で船員として働いたのち、パリで演劇のアート・ディレクターとなる。35歳のときにはじめて『失われた時を求めて』を読み、すぐにこの大長編のコミック化に着手した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中条 省平
 1954年、神奈川県生まれ。学習院大学フランス語圏文化学科教授。パリ大学文学博士。専攻は19世紀のフランス小説だが、映画・漫画にも造詣が深い。84〜88年、フランス政府給費留学生としてパリに滞在。88年、東京大学大学院博士課程単位取得修了。2003〜07年、朝日新聞書評委員、09年より手塚治虫文化賞選考委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。