蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アフロディテの指先 パルテノン彫刻を読む
|
著者名 |
篠塚 千惠子/著
|
著者名ヨミ |
シノズカ,チエコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007586019 | 712.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000393384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフロディテの指先 パルテノン彫刻を読む |
書名ヨミ |
アフロディテ ノ ユビサキ |
副書名 |
パルテノン彫刻を読む |
副書名ヨミ |
パルテノン チョウコク オ ヨム |
著者名 |
篠塚 千惠子/著
|
著者名ヨミ |
シノズカ,チエコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-06210-9 |
ISBN |
978-4-336-06210-9 |
分類記号 |
712.31
|
内容紹介 |
パルテノン・フリーズの石板に残るアフロディテの指先。彼女は誰を指差しているのか? ギリシア美術の白眉、パルテノン彫刻に秘められた謎を読み解く。実地調査から生まれた3編を収録。図版約180点も掲載。 |
著者紹介 |
1948年大分県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。武蔵野美術大学教授。 |
件名1 |
ギリシア彫刻
|
(他の紹介)内容紹介 |
「幸福とは何か」。哲学は、このシンプルにして解きがたい問いから始まり、その問いに身をもって対峙したのがストア派の哲人たちであった。ギリシアからローマにいたる西洋古代哲学の系譜をおさえつつ、エピクテトス、セネカ、マルクス・アウレリウスらのゆたかな言葉から、“生きること”としての哲学を手繰りよせる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 幸福問答 第1章 新時代のための哲学―インペリウムの下で 第2章 自然に従って生きる―自足する心 第3章 自由に至る道を探す―意志と自由 第4章 必然の呪縛を逃れる―運命と摂理 第5章 情念の暴走を抑える―理性と情念 第6章 失ってはならぬもの―人格と尊厳 終章 哲人たちの人生談義 |
(他の紹介)著者紹介 |
國方 栄二 1952年、大阪府生まれ。1985年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、文学博士(京都大学)。専攻、古代ギリシア哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ