蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008782146 | 675/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210379988 | 675/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インターネットマーケティング ソーシャルネットワーキングサービス 商業写真
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平均4.2カ月で1万フォロワーを実現するプロ目線のインスタ運用法 |
書名ヨミ |
ヘイキン ヨンテンニカゲツ デ イチマン フォロワー オ ジツゲン スル プロ メセン ノ インスタ ウンヨウホウ |
著者名 |
石川 侑輝/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ユウキ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-295-40712-6 |
ISBN |
978-4-295-40712-6 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
Instagramでのマーケティングがうまくいかないのは、その「仕組み」を知らないから。「プロフィール」「エンゲージメント」「コレクション」など4つの施策を繰り返すことでフォロワーを増やすノウハウを紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社SAKIYOMI代表取締役社長。 |
件名1 |
インターネットマーケティング
|
件名2 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
件名3 |
商業写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
SNSマーケティングがうまくいかないのは、その「仕組み」を知らないから。このひと言に尽きます。本書のノウハウは、300を超えるアカウントの運用、400万以上のフォロワー分析から得たデータをもとにつくられています。基本的には4つの施策を繰り返すだけ。誰にでも、どんなジャンルのビジネスでも再現可能です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いま、Instagramを始めるべき理由(確実にフォロワーが増えるPECTサイクル SNSで情報をコレクションする時代 ほか) 第2章 PECTサイクル「P」 3秒でフォローされるプロフィールをつくる(ロールモデルを決めればうまくいく 「コンセプト設計」で全てが決まる ほか) 第3章 PECTサイクル「E」 フォロワーをファンにするアカウントをつくる(「エンゲージメント」の誤解 「ストーリーズ」でシグナルを稼ぐコツ ほか) 第4章 PECTサイクル「C」 思わず「保存」してしまう投稿をする(「インスタ映え」より「オリジナル」 「見返したくなる情報」で保存率を高める ほか) 第5章 PECTサイクル「T」 ユーザーを自然にプロフィールへ誘導する(ユーザーがつい動いてしまう誘導方法 心理学を利用したビジュアルでの誘導) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ