蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代史マップ 世界を変えた帝国と文明の興亡 ナショナルジオグラフィック別冊 日経BPムック
|
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209645373 | 209.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000509667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代史マップ 世界を変えた帝国と文明の興亡 ナショナルジオグラフィック別冊 日経BPムック |
書名ヨミ |
コダイシ マップ(ニッケイ ビーピー ムック) |
副書名 |
世界を変えた帝国と文明の興亡 |
副書名ヨミ |
セカイ オ カエタ テイコク ト ブンメイ ノ コウボウ |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-86313-429-4 |
ISBN |
978-4-86313-429-4 |
分類記号 |
209.3
|
内容紹介 |
詳細な歴史地図を中心に、およそ30の国・王朝・地域を説明。古代エジプト、共和制ローマ、漢などの世界を変えた強国から、カルタゴ、クレタ等のまだ多くが明らかになっていない文明まで、古代の世界をビジュアルに伝える。 |
件名1 |
世界史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
左利きは優れた脳を育てる?左利きにまつわる噂・俗説の真相に迫り、彼らならではの優れた部分や秘められたポテンシャルについて解説! |
(他の紹介)目次 |
序章 「左利き」の世界を知る 1章 「左利き」の特徴、俗説とは? 2章 「左利き」の強み、優れた才能 3章 「左利き」のさらなる世界を知る 4章 「左利き」になるメカニズム 5章 「左利き(両利き)」のなり方 |
(他の紹介)著者紹介 |
八田 武志 1945年、滋賀県生まれ。1968年、大阪市立大学文学部心理学科卒業。大阪教育大学心理学教室教授、名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座などを経て、名古屋大学名誉教授、現在、関西福祉科学大学学長。文学博士。専門は神経心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ