蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
炎を薙ぐ 講談社文庫 い109-6
|
著者名 |
池永 陽/[著]
|
著者名ヨミ |
イケナガ,ヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209146307 | 913.6/イケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎を薙ぐ 講談社文庫 い109-6 |
書名ヨミ |
エン オ ナグ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
池永 陽/[著]
|
著者名ヨミ |
イケナガ,ヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-293478-7 |
ISBN |
978-4-06-293478-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸の大川で、両手両脚を切断された若い女の惨殺死体が発見される。謎の死を遂げた名人花火師の一人娘おゆきの用心棒となった三四郎は、迫り来る敵を迎え撃ち、憎き下手人を追う。剣客浪人・由比三四郎シリーズ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
内容を拡充しつつ、応用しやすいプログラムに改訂。最小努力で最大効果を狙うランナーに向けた、ダニエルズ・トレーニングの決定版。800m/1,500m/5km・10km/15〜30km/マラソンウルトラトレイル/クロスカントリー/トライアスロン。 |
(他の紹介)目次 |
1 フォーミュラを理解する(ランニングの成功を決める要素 トレーニングの原理とテクニックのポイント 生理学的能力のプロフィールとトレーニングのプロフィール トレーニングのタイプと強度 VDOT ほか) 2 フォーミュラを応用する(1シーズンの構築 800mのトレーニング 1,500mから2マイルまでのトレーニング 5kmと10kmのトレーニング クロスカントリーのトレーニング ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ダニエルズ,ジャック 学生を含む世界屈指の中長距離選手を、コーチとして、またメンターとして支えてきた。そのキャリアは55年を超える。ジム・ライアン、ペニー・ウェルスナー、ケン・マーチン、ジェリー・ローソン、アリシア・シェイ、ピーター・ギルモア、リサ・マーチン、マグダレナ・レヴィ・ブーレ、ジャネット・シェロボン・ボーカムといった選手たちが、ダニエルズの教えを受けた。また、自身は近代五種の競技者としてオリンピックで2度メダリストとなり、世界選手権では優勝を果たしている。ダニエルズは長らくトラック種目・クロスカントリーの指導者として活躍した。オクラホマ・シティ大学、テキサス大学、ブルーバード大学、ニューヨーク州立大学コートランド校などのコーチを歴任している。なかでもコートランド校は、ダニエルズの指導のもとNCAAディビジョンIIIの団体優勝を8回成し遂げ、30人の全米チャンピオンを輩出し、130人以上の選手を全米選手権に送り込んだ。なおダニエルズ自身は、NCAAディビジョンIIIにおいて、「女子クロスカントリー20世紀最高のコーチ」に選ばれている。また、指導を行ったのは大学だけではなく、Leukemia and Lymphoma Society’s Team in Training Programのナショナルコーチアドバイザーとしても長年活動し、毎年何千人ものランナーを指導した。学術においては、アメリカとスウェーデンの大学院において長距離走に関する調査研究を長きにわたって行い、ウィスコンシン大学院では運動生理学の博士号を取得している。また、スウェーデン王立中央体操学校においても、スポーツ科学の世界的権威であるペル・オロフ・オストランド博士の指導のもと、運動生理学を修めた。近年では、オリンピック代表選手の指導に加え、アリゾナ州A.T.スティル保健科学大学准教授の職務にも就いていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠原 美穂 スポーツ書籍を中心として翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前河 洋一 国際武道大学教授。日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ4(上級コーチ)、国際陸連レベル1公認コーチ、健康運動指導士。筑波大学時代に箱根駅伝(5区)2回出場、筑波大学大学院(コーチ学専攻)修了。日本陸連ランニング普及部長として市民ランナー指導を長年牽引してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 奇妙な居候
7-53
-
-
2 辻斬り二人
54-104
-
-
3 雨降りだけの客
105-155
-
-
4 囲われ者の片恋
156-206
-
-
5 老いぼれ刺客
207-255
-
-
6 おゆきの告白
256-313
-
-
7 氷柱折り異聞
314-368
-
-
8 炎帝が疾った
369-433
-
前のページへ