検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

予告カードのなぞ  おじゃま虫探偵団 PHP創作シリーズ

著者名 那須 正幹/作
著者名ヨミ ナス,マサモト
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204394977913/ナ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中204395578913/ナ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000106635
書誌種別 図書
書名 予告カードのなぞ  おじゃま虫探偵団 PHP創作シリーズ
書名ヨミ ヨコク カード ノ ナゾ(ピーエイチピー ソウサク シリーズ)
著者名 那須 正幹/作   山口 みねやす/絵
著者名ヨミ ナス,マサモト ヤマグチ,ミネヤス
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.4
ページ数 141p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-68219-7
分類記号 913.6
内容紹介 洋輔のおじいちゃんは、元刑事。家ではおじゃま虫だけど、まだまだ元気。近所で起きるいろんな事件を、むかしの経験と冴えた推理で見事に解決していきます。洋輔とおじいちゃんの痛快な探偵物語。
著者紹介 1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科卒業。著書にズッコケ三人組シリーズやとうがらし探偵団シリーズ他多数。

(他の紹介)内容紹介 戦後の高度経済成長時代のなか、多方面で活躍し、人々を魅了した才能・寺山修司は、一人の詩人としても大きな足跡を残した。本書では、詩を中心に、短歌・俳句、歌謡詩までを厳選して収録。青春の痛みと優しさを包んだ、寺山修司のエッセンス。
(他の紹介)目次 人生処方詩集
『マザー・グース』より
『われに五月を』より
少女詩集
短歌
俳句
その他の詩篇
歌謡詩集
(他の紹介)著者紹介 寺山 修司
 1935(昭和10)年、青森県弘前市に長男として誕生。45年、警察官の父が戦病死、母が米軍三沢基地で働く。48年、青森市立の中学に入学、文芸部で詩や俳句を創作。51年、青森県立青森高校入学。新聞部・文芸部に入り、詩や短歌を発表。この頃「東奥日報」などに俳句を投稿、学生の俳句大会を主催。54年、俳句雑誌「牧羊神」創刊。早稲田大学教育学部国語国文学科入学。「チエホフ祭」で「短歌研究」新人賞受賞。翌年、処女戯曲「忘れた領分」執筆。57年、作品集『われに五月を』、翌年、歌集『空には本』。谷川俊太郎の勧めでラジオドラマも書き始める。60年、劇団四季で「血は立ったまま眠っている」が上演。女優・九條映子と知り合う。競馬場は通い始める。大江健三郎らと「若い日本の会」に参加。評論・戯曲・詩歌を様々なメディアに発表。64年、塚本邦雄らと青年歌人を組織。この頃ラジオ・テレビドラマで芸術祭奨励賞など受賞。67年、横尾忠則や九條映子らと演劇実験室「天井棧敷」を設立。69年、渋谷に天井棧敷館落成。作詞した「時には母のない子のように」がヒット。71年、映画『書を捨てよ町へ出よう』でサンレモ映画祭グランプリ。パリなどで「邪宗門」他上演、映画や演劇の創作活動が評価され、時代の寵児に。76年、『田園に死す』でカンヌ映画祭審査員特別賞。83年、5月4日逝去。享年47歳。死後、三沢市に寺山修司記念館が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 わが愛はひとつ   7-38
深町 眞理子/訳
2 妖精の棲む樹   39-128
深町 眞理子/訳
3 時をとめた少女   129-156
小尾 芙佐/訳
4 花崗岩の女神   157-200
岡部 宏之/訳
5 真鍮の都   201-291
山田 順子/訳
6 赤い小さな学校   293-320
小尾 芙佐/訳
7 約束の惑星   321-341
山田 順子/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。