蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガ名詩・短歌・俳句物語 4
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209862994 | 911/マ/4 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 209863331 | 911/マ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000606304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ名詩・短歌・俳句物語 4 |
書名ヨミ |
マンガ メイシ タンカ ハイク モノガタリ |
多巻書名 |
俳句 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-501332-1 |
ISBN |
978-4-05-501332-1 |
分類記号 |
911.02
|
内容紹介 |
今もなお心に響く、すぐれた作品を残した詩人・歌人・俳人の物語をオールカラーのマンガで描く。4は、松尾芭蕉、小林一茶、加賀千代女、正岡子規ら11人の人生と俳句を紹介する。巻末に「俳句」ミニ事典も収録。 |
件名1 |
詩歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
図画工作はじゆうです。手がうごくままに、きもちのおもむくままに、じゆうに、たのしくつくりましょう。びりびり、ちょきちょき、ぬりぬり…。どんな形ができるかな?なにになるかな?パッとひろげた紙がすてきなもようになっていたり、色をぬると思いがけないもようがうきでてきたり。世界にひとつしかない、あなただけの作品をつくりましょう。 |
(他の紹介)目次 |
せんりょうをじゅんびしよう いろいろな方法で紙をそめよう(おとしたり、かいたりしてそめよう はんぶんにおって、かいてそめよう ほか) 紙をおって、ひたしてそめよう(じゆうにおって、ひたしてそめよう 四角形におって、ひたしてそめよう ほか) しぼりぞめをしよう そめた紙で作品をつくろう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ