蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第2次豊中市地球温暖化防止地域計画 チャレンジ-(マイナス)70プラン
|
著者名 |
豊中市環境部環境政策課/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ カンキョウブ カンキョウ セイサクカ |
出版者 |
豊中市
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702418591 | 095.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 702418575 | 095.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 702418583 | 095.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000434810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第2次豊中市地球温暖化防止地域計画 チャレンジ-(マイナス)70プラン |
書名ヨミ |
ダイニジ トヨナカシ チキュウ オンダンカ ボウシ チイキ ケイカク |
副書名 |
チャレンジ-(マイナス)70プラン |
副書名ヨミ |
チャレンジ マイナス ナナジュウ プラン |
著者名 |
豊中市環境部環境政策課/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ カンキョウブ カンキョウ セイサクカ |
出版者 |
豊中市
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
095.191
|
件名1 |
環境行政-豊中市
|
件名2 |
地球温暖化
|
(他の紹介)内容紹介 |
年の差仲良し夫婦のダンナ様を突然おそった不整脈。その後「低酸素脳症」と診断され、植物状態になってしまったダンナ様・ぼくちんと、ダンナ様のお世話をすることが生活の一部の妻・そら。目覚めなくても、変わらずダンナ様は「最推し」!ダンナ様が大好きすぎる妻の、愛溢れる日々を描いたコミックエッセイ。病院生活2年目に起きたアレコレ―菌に感染!?そして転院!?ふたりのなれそめ、結婚までの道のり、近況など盛りだくさんでお届け! |
(他の紹介)目次 |
ブンブンしだした 仲良しコンビですよね? 2回目の昼食リハビリ あいーと ずっと食べさせてあげたかったもの 右腕を保護 誕生日ケーキ 血液の循環 食べないな〜 こだわるところ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
そら ダンナ様のぼくちんのことをこよなく愛し、推し続けるツマ。趣味はダンナ様のお世話をすること。本業は美容師。本作はInstagramでも連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 めしくわぬにょうぼう
日本のようかいの話
5-26
-
小池 タミ子/文 吉見 礼司/絵
-
2 赤いくつ
アンデルセンどうわのこわい話
27-46
-
アンデルセン/原著 早野 美智代/文 汐崎 亮子/絵
-
3 ひっこしのよる
人形のこわい話
47-56
-
魔夜 妖一/文 吉見 礼司/絵
-
4 しにがみ
落語のこわい話
57-74
-
武井 高河/文 柴田 亜樹子/絵
-
5 山ねこのばけもの
日本のようかいの話
75-88
-
藤沼 良三/文 西山 マリ/絵
-
6 わたしとトイレの花子さん
学校の怪談
89-103
-
高橋 由美/文 中島 みなみ/絵
-
7 びんの中のおばけ
イギリスのこわい話
105-122
-
春日 奈月/文 小山 友子/絵
-
8 のっぺらぼう
日本のようかいの話
123-136
-
横笛 太郎/文 森のくじら/絵
-
9 うしの足あと
日本のこわい話
137-142
-
横笛 太郎/文 サトゥー 芳美/絵
-
10 なつ休みのオバケ
日本のこわい話
143-152
-
浜田 るり子/文 川下 隆/絵
-
11 まんぷく草
落語のこわい話
153-160
-
楠 章子/文 中村 頼子/絵
-
12 とうげのおばけれっ車
アメリカのこわい話
161-181
-
小池 タミ子/文 堀口 順一朗/絵
前のページへ