検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うんこのえほん   しかけえほんシリーズ

著者名 きのした けい/作 絵
著者名ヨミ キノシタ,ケイ
出版者 コクヨ
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008478869E//児童書児童室 貸出中  ×
2 服部008477697E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000757417
書誌種別 図書
書名 うんこのえほん   しかけえほんシリーズ
書名ヨミ ウンコ ノ エホン(シカケ エホン シリーズ)
著者名 きのした けい/作 絵
著者名ヨミ キノシタ,ケイ
出版者 コクヨ
出版年月 2021.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×15cm
ISBN 4-86682-040-8
ISBN 978-4-86682-040-8
分類記号 E
内容紹介 しかのうんこは、どんなうんこ? 小さいねずみのうんこは、どんなうんこ? しかけをめくって、いろいろな動物の排泄の様子やフンの形状を楽しく学びながら、トイレでの排便への興味を促す絵本。
件名1 糞便

(他の紹介)内容紹介 プーさん、ピーターラビット、ドリトル先生…あの名作の誕生秘話、「ちいさいおうち」のバートン、「マーティン・ピピン」のファージョンを訪ねる旅、欧米の児童文学と図書館を見て歩いた留学体験記など。児童文学の世界に豊かな実りをもたらした作家・翻訳家の旅の随筆集。
(他の紹介)目次 プーと私
病人をなぐさめてくれたクマの話
A・A.ミルンという人
A・A.#ミルンの自伝を読む
「ピーター・ラビットの絵本」を訳して
ニア・ソーリーまいり
ビアトリクス・ポターの人と作品
ポターの緑の自然
美しい秋の一日
ドリトル先生とわたし〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石井 桃子
 1907年、埼玉県浦和に生まれる。28年、日本女子大学校英文学部卒業。文藝春秋社、岩波書店などで編集に従事。戦後、宮城県鴬沢で農業・酪農をはじめる。その後上京し、翻訳家、児童文学作家、随筆家として活躍。自宅の一室に子どもの図書室「かつら文庫」を開く(58年―のちに公益財団法人東京子ども図書館へ発展)など、その活動は子どもの本の世界を実り豊かなものにした。2008年、101歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。