検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの黒人演説集  キング・マルコムX・モリスン他   岩波文庫 34-026-1

著者名 荒 このみ/編訳
著者名ヨミ アラ,コノミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206754525316.8/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・パオリーニ 堀川 志野舞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000801777
書誌種別 図書
書名 アメリカの黒人演説集  キング・マルコムX・モリスン他   岩波文庫 34-026-1
書名ヨミ アメリカ ノ コクジン エンゼツシュウ(イワナミ ブンコ)
副書名 キング・マルコムX・モリスン他
副書名ヨミ キング マルコム エックス モリスン ホカ
著者名 荒 このみ/編訳
著者名ヨミ アラ,コノミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 404p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-340261-0
ISBN 978-4-00-340261-0
分類記号 316.853
件名1 黒人
件名2 人種問題

(他の紹介)内容紹介 西暦2257年―宇宙生物学者のキラは調査中の衛星で異星人が造った地下室を発見した。そこで、全身を奇妙な埃に覆われ意識を失ったキラは、気がついたとき謎の異生物に寄生されていた。それは、人類とエイリアンの宇宙戦争勃発の序章だった…。
(他の紹介)著者紹介 パオリーニ,クリストファー
 1983年、南カリフォルニアに生まれる。人生の大半をモンタナ州パラダイスバレーで過ごす。2003年、19歳のときに初めて大手出版社から刊行された『エラゴン』は、またたく間に世界的ベストセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀川 志野舞
 横浜市立大学国際文化学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 奴隷制度のもとのわれわれの悲惨な状態   5-27
D.ウォーカー/述
2 アメリカ合衆国の奴隷たちへ   29-43
H.H.ガーネット/述
3 女じゃあないのかね?   45-48
ソジャーナー・トゥルース/述
4 奴隷にとって七月四日とは何か?   49-98
F.ダグラス/述
5 根強く残酷な偏見   99-116
J.S.ロック/述
6 法の前の平等   117-144
J.M.ラングストン/述
7 公民権法案   145-179
J.T.レイピア/述
8 南部の黒人女性   181-200
A.クラメル/述
9 アトランタ博覧会演説   201-210
B.T.ワシントン/述
10 世界の国々へ   211-217
W.E.B.デュボイス/述
11 合衆国の首府で黒人であることの意味は何か   219-227
メアリー・C.テレル/述
12 この残忍な殺戮   229-239
アイダ・B.ウェルズ=バーネット/述
13 ユニヴァーサル・ニグロ向上協会の原則   241-257
M.ガーヴィー/述
14 黒い肌の私ってどんな感じ   259-268
ゾラ・ニール・ハーストン/述
15 アメリカの民主主義は私にとって何を意味するか   269-273
メアリー・M.ベシューン/述
16 私には夢がある   275-284
M.L.キング・ジュニア/述
17 投票権か弾丸か   285-320
マルコムX/述
18 今日のアメリカにおける黒人女性   321-334
シャーリー・チザム/述
19 憲法-生きている文書   335-345
T.マーシャル/述
20 ノーベル文学賞受賞演説   347-367
トニ・モリスン/述
21 ノックス・カレッジ卒業式演説   369-386
B.オバマ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。