蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分を好きになれない君へ 小学館YouthBooks
|
著者名 |
野口 嘉則/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ヨシノリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210330742 | 146.8/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000817785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分を好きになれない君へ 小学館YouthBooks |
書名ヨミ |
ジブン オ スキ ニ ナレナイ キミ エ(ショウガクカン ユース ブックス) |
著者名 |
野口 嘉則/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ヨシノリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-227288-0 |
ISBN |
978-4-09-227288-0 |
分類記号 |
146.82
|
内容紹介 |
いま感じていることをそのまま受け入れる、自分の中の「してはいけない」に「してもいいよ」のメッセージを出す、他者との間に「ノー」と言える境界線をひく-。人間関係の中で最も重要な「自分との関係」の守り方を伝える。 |
著者紹介 |
心理カウンセラー、作家。『オンライン自己実現塾』塾長。著書に「鏡の法則」「「これでいい」と心から思える生き方」「心眼力」など。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
紙で契約書を作らなくても大丈夫?電子署名の効力は?安全なの?電子署名法ってどんな法律?電子証明書って何?どうやって選ぶの?意思表示を撤回するときは?相手も同じシステムを利用していないとダメ?契約相手の本人確認はどうやるの?導入から実務上の留意点までわかりやすく解説! |
(他の紹介)目次 |
電子契約とは 電子契約の有効性 電子契約の導入 電子署名の仕組みと効力 電子署名の実現方法と電子契約における選択 電子契約書の作成 電子契約システム 電子契約利用システムの構築 電子契約書の長期保存 電子取引と税務 トラストサービス 令和3年法改正について |
(他の紹介)著者紹介 |
宮内 宏 1983年東京大学工学部電子工学科卒業。2011年宮内宏法律事務所(現宮内・水町IT法律事務所)設立。2017年より長崎県立大学非常勤講師、2018年より法政大学非常勤講師。所属委員会等。デジタル庁トラストを確保したDX推進サブワーキンググループ。東京都情報公開・個人情報保護運営審議会。八王子市情報公開・個人情報保護運営審議会他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ