検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MY ROOM MY AUDIO  十人十色オーディオ部屋探訪  

著者名 寺島 靖国/著
著者名ヨミ テラシマ,ヤスクニ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210338174547.3/テ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.33 547.33
再生装置 ジャズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000822683
書誌種別 図書
書名 MY ROOM MY AUDIO  十人十色オーディオ部屋探訪  
書名ヨミ マイ ルーム マイ オーディオ
副書名 十人十色オーディオ部屋探訪
副書名ヨミ ジュウニン トイロ オーディオベヤ タンボウ
著者名 寺島 靖国/著
著者名ヨミ テラシマ,ヤスクニ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2022.8
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-86647-174-7
ISBN 978-4-86647-174-7
分類記号 547.33
内容紹介 ジャズを聴くための環境に正解なし! 音楽家から評論家、ジャズ喫茶、オーディオファンまで、67人68のオーディオ部屋訪問記。ジャズ&オーディオ必聴盤200枚も掲載。『JAZZ JAPAN』連載を加筆修正。
著者紹介 1938年東京都生まれ。早稲田大学文学部独文科卒業。会社勤務を経て、ジャズ喫茶「メグ」を開店。『JAZZ JAPAN』などにジャズ、オーディオに関する評論、エッセイ等を発表。
件名1 再生装置
件名2 ジャズ

(他の紹介)内容紹介 「あなたの部屋で、聴かせてください」ジャズ&オーディオ必聴盤200枚掲載。音楽家、評論家、ジャズ喫茶、オーディオファンまで67人68部屋訪問記。『JAZZ JAPAN』好評連載をオールカラーで集大成。新規収録、逆取材!「寺島靖国の最新オーディオ部屋を斬る!」
(他の紹介)目次 ブルーノート1500番台を一から聴き直したくなる“音”―ラズウェル細木(漫画家)
福田雅光が見せた1ミリの甘さもないフィル・ウッズ盤の音―福田雅光(オーディオ評論家)
スイング・エイジのジャズ人生と心意気が凝縮した空間―北村英治(クラリネット奏者)
ウィリアムス浩子の繊細な息づかいを味わう絶世の低音―ウィリアムス浩子(ジャズ・シンガー)
自作スピーカーの思わずのけぞる音の腕力にねじ伏せられる―炭山アキラ(オーディオ評論家)
自分が信奉するミュージシャンの真実の声を聴くための装置―ジャズ・スポット・イントロ(ジャズ喫茶)
オーディオ“究め人”が達した、生より音のいいベース―永瀬宗重(医師)
達人が到達し得る、一山超えたところのノーマルで深い音―林正儀(オーディオ評論家)
部屋とオーディオ機器とのハーモニー感覚に優れた快適空間―福井ともみ(ピアニスト)
音の彫像がそびえ立つ、視覚的オーディオの毅然たる佇まい―石原俊(オーディオ評論家)〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。