蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死刑囚永山則夫
|
著者名 |
佐木 隆三/著
|
著者名ヨミ |
サキ,リュウゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002457554 | 913.6/サキ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
史実でたどる紫式部 : 「源氏物語…
古代学協会/監修…
平安京の四〇〇年 : 王朝社会の光…
朧谷 寿/著
藤原彰子 : 天下第一の母
朧谷 寿/著
清少納言 : 『枕草子』をかいた女…
朧谷 寿/監修,…
紫式部 : 『源氏物語』をかいた作…
朧谷 寿/監修,…
日本の窓
日竎 貞夫/写真…
藤原道長 : 男は妻がらなり
朧谷 寿/著
名城の日本地図
西ケ谷 恭弘/著…
さがしてみよう日本のかたち7
日竎 貞夫/写真
光源氏が見た京都 : 千年の古都に…
朧谷 寿/文,福…
藤原道長 : 平安貴族の頂点にたっ…
青木 滋一/文,…
さがしてみよう日本のかたち4
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち3
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち1
日竎 貞夫/写真
庭のデザイン4
中根 史郎/文,…
庭のデザイン3
中根 史郎/文,…
庭のデザイン2
中根 史郎/文,…
庭のデザイン1
中根 史郎/文,…
日本の色 : The colors…
日竎 貞夫/著,…
源氏物語の風景 : 王朝時代の都の…
朧谷 寿/著
桜 : Cherry blosso…
日竎 貞夫/著
藤原氏千年
朧谷 寿/著
日本の伝統・色とかたち遊芸
日竎 貞夫/写真
源頼光
朧谷 寿/著
大和花の寺
杉本 苑子/文,…
前へ
次へ
紫式部 源氏物語 近畿地方-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死刑囚永山則夫 |
書名ヨミ |
シケイシュウ ナガヤマ ノリオ |
著者名 |
佐木 隆三/著
|
著者名ヨミ |
サキ,リュウゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
473p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-207121-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1968年秋、東京・京都・函館・名古屋にまたがる連続射殺事件。犯人は19歳の無口な少年。逮捕後、二十余年の法廷闘争を展開した。永山則夫の人と事件の全貌を鮮烈克明に描出。著者畢生の大作、ノンフィクション・ノベル。 |
件名1 |
永山則夫-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
今やロシアは世界史の真只中に怪物のような姿をのっそり現して来た―。千変万化するロシア国家の深奥にあって、多くの人を魅了する魂のロシアとは何か。プーシキンからドストイェフスキー、チェホフにいたる十九世紀の作家たちの精神を辿りつつ、「ロシア的なるもの」の本質に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
永遠のロシア ロシアの十字架 モスコウの夜 幻影の都 プーシキン レールモントフ ゴーゴリ ベリンスキー チェチェフ ゴンチャロフ トゥルゲーネフ トルストイ ドストイェフスキー チェホフ |
(他の紹介)著者紹介 |
井筒 俊彦 大正3年(1914)、東京に生まれる。昭和43年(1968)まで慶應義塾大学文学部教授。以後カナダ・モントリオールのマックギル大学教授、パリInstitut International de Philosophie会員、イラン王立哲学アカデミー教授を経て、慶應義塾大学名誉教授。日本学士院会員。文学博士。専攻は東洋思想と言語哲学。平成5年(1993)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ