蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すいぞく館 原寸大 本物の大きさ絵本 小学館の図鑑NEO
|
著者名 |
さかなクン/作
|
著者名ヨミ |
サカナクン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009168147 | 481/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 009161829 | 481/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 009165242 | 481/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000132819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すいぞく館 原寸大 本物の大きさ絵本 小学館の図鑑NEO |
書名ヨミ |
スイゾクカン(ショウガクカン ノ ズカン ネオ) |
副書名 |
原寸大 |
副書名ヨミ |
ゲンスンダイ |
著者名 |
さかなクン/作
松沢 陽士/写真
|
著者名ヨミ |
サカナクン マツザワ,ヨウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
37cm |
ISBN |
4-09-217253-1 |
ISBN |
978-4-09-217253-1 |
分類記号 |
481.72
|
内容紹介 |
さまざまな海のなかまたちの姿を、原寸大の写真で紹介。皮ふの質感、歯の生え方など、細かい部分もよく見える。ジンベエザメ、マンボウ、ラッコ、シャチ、ウミガメなど、水族館で人気の魚たちの大きさを体感できる絵本。 |
著者紹介 |
東京都出身。東京海洋大学客員准教授。お魚らいふ・コーディネーター、環境省地球いきもの応援団。著書に「おしえて!さかなクン」「さかなクンのあいうえお魚くいずかん」など。 |
件名1 |
海洋動物-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京で派遣社員として働いている工藤紗栄子は、三十歳を過ぎ物足りない毎日を送っていた。そんな時、青森でねぶた師として活動している兄・春馬が病に倒れたと報せが入り、紗栄子は帰郷する。「必ず渾身の作を祭りに出品する」と言う春馬だったが、病状は芳しくなかった。春馬を手伝う決意を固める紗栄子。しかしねぶた祭が迫る中、春馬は入院してしまい…。ねぶた師であった亡き父から兄へと継がれた魂を、形にできるのは私しかいない。女ねぶた師・紗栄子は瞬刻の輝きを青森の夜空に描くことはできるのか!?時代を駆けて筆を揮う稀代の歴史小説家が、令和の青森を舞台に女ねぶた師を活写する! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ