検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての昭和史   ちくまプリマー新書 356

著者名 井上 寿一/著
著者名ヨミ イノウエ,トシカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209960517210.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000649559
書誌種別 図書
書名 はじめての昭和史   ちくまプリマー新書 356
書名ヨミ ハジメテ ノ ショウワシ(チクマ プリマー シンショ)
著者名 井上 寿一/著
著者名ヨミ イノウエ,トシカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68381-6
ISBN 978-4-480-68381-6
分類記号 210.7
内容紹介 改憲論議、格差社会、日米関係、メディアと世論…いま議論になっている問題のはじまりは昭和にあった! 右や左の思想がはいりこみ、真実がみえにくい昭和史の中から最低限知っておくべきことをまとめる。
著者紹介 1956年生まれ。学習院大学学長等を経て、同大学法学部教授。法学博士。「危機のなかの協調外交」で吉田茂賞受賞。ほかの著書に「日中戦争」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 女子高生作家デビューの夢を目指して、神宮司桜子は改稿に取り組み、完成した『柵』をWEBで公開する。桜子の小説は編集者の目に留まり、順調にデビューが決まるが、発売された本の売れ行きは思わしくない。落ち込む桜子を、高屋をはじめ『ルナノート』編集部員と星読みの家族が温かく支える。
(他の紹介)著者紹介 望月 麻衣
 北海道生まれ。2013年エブリスタ主催第2回電子書籍大賞を受賞し、デビュー。2016年「京都寺町三条のホームズ」シリーズが京都本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。