蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008274920 | 913.6/ヒメ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008273823 | 913.6/ヒメ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008274912 | 913.6/ヒメ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000675905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青春とは、 |
書名ヨミ |
セイシュン トワ |
著者名 |
姫野 カオルコ/著
|
著者名ヨミ |
ヒメノ,カオルコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-391296-7 |
ISBN |
978-4-16-391296-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
コロナ禍のさなか、家でひきこもっていた女性が見つけた名簿と一冊の本。地方の高校に通っていた記憶が鮮明に甦る。彼女の胸に、35年の時を経てこみ上げる思いとは? 『オール讀物』掲載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1958年滋賀県生まれ。「昭和の犬」で直木賞受賞。ほかの著書に「リアル・シンデレラ」「謎の毒親」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さまざまなテクノロジーの発達も手伝い、善悪の基準がますます曖昧となっている現代社会。ビジネス、道徳教育、生殖・医療、環境問題、AI、差別問題…。現代社会で巻き起こるあらゆる倫理的な問題について、私たちはどう判断すればよいのか。その答えは「カント」にある。哲学・倫理学における重要な古典としてつねに参照され続ける一方、難解と評されることの多いカントだが、本場ドイツでカント倫理学の博士号を取得した著者が、限界までやさしくかみ砕いて解説。その上で、現代を生きる私たちが「使える」実践的な倫理として提示する一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 カント倫理学の骨格 第1章 ビジネス倫理 第2章 道徳教育 第3章 生殖・医療倫理 第4章 環境倫理 第5章 AI倫理 第6章 差別に関わる倫理 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ