検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サステイニング・ライフ  人類の健康はいかに生物多様性に頼っているか  

著者名 エリック・チヴィアン/編著
著者名ヨミ エリック チヴィアン
出版者 東海大学出版部
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209354778468/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・チヴィアン アーロン・バーンスタイン 小野 展嗣 武藤 文人
596 596
料理 冷凍食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000384033
書誌種別 図書
書名 サステイニング・ライフ  人類の健康はいかに生物多様性に頼っているか  
書名ヨミ サステイニング ライフ
副書名 人類の健康はいかに生物多様性に頼っているか
副書名ヨミ ジンルイ ノ ケンコウ ワ イカニ セイブツ タヨウセイ ニ タヨッテ イルカ
著者名 エリック・チヴィアン/編著   アーロン・バーンスタイン/編著   小野 展嗣/監訳   武藤 文人/監訳
著者名ヨミ エリック チヴィアン アーロン バーンスタイン オノ,ヒロツグ ムトウ,フミヒト
出版者 東海大学出版部
出版年月 2017.10
ページ数 18,488p
大きさ 26cm
ISBN 4-486-01898-8
ISBN 978-4-486-01898-8
分類記号 468
内容紹介 「生物多様性の維持がいかに人類の健康で文化的な生活のために大切か」をテーマに、人類の生活が生物多様性に与える脅威、生態系サービス、絶滅危機にある医学上有用な生物などについて、豊富な事例とともに解説する。
著者紹介 ハーバード大学医学大学院地球環境・衛生センター創設者・所長。ノーベル平和賞受賞。
件名1 生物多様性

(他の紹介)内容紹介 肉、魚介、豆、大豆製品、卵、乳製品、野菜、果物…全330種の冷凍&解凍テク。
(他の紹介)目次 1 冷凍保存と解凍の基本(冷凍保存
解凍する)
2 肉、魚介、豆、大豆製品、卵、乳製品の冷凍保存&解凍テク(鶏肉
豚肉
牛肉 ほか)
3 野菜の冷凍保存&解凍テク(野菜)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 徹
 博士(農学)。東京海洋大学特任教授。日本食品保蔵科学会理事、日本食品科学工学会理事。食品メーカーとの共同開発も活発におこなっている。身近な食べ物についての科学的でわかりやすい解説には定評がある。日本では数少ない冷凍学の専門家として、テレビ出演等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛尾 理恵
 料理研究家。東京農業大学短期大学卒業後、栄養士として病院での食事指導に携わる。料理の制作会社を経て、料理研究家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。