検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハリーのだいかつやく   はじめてひとりでよむ本

著者名 ジーン・ジオン/作
著者名ヨミ ジーン ジオン
出版者 ペンギン社
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町201267564E//児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
国籍法 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000253053
書誌種別 図書
書名 ハリーのだいかつやく   はじめてひとりでよむ本
書名ヨミ ハリー ノ ダイカツヤク(ハジメテ ヒトリ デ ヨム ホン)
著者名 ジーン・ジオン/作   マーガレット・ブロイ・グレアム/絵   もり ひさし/訳
著者名ヨミ ジーン ジオン マーガレット ブロイ グレアム モリ,ヒサシ
出版者 ペンギン社
出版年月 1982.2
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-89274-019-5
分類記号 E

(他の紹介)著者紹介 陳 天璽
 1971年、横浜中華街生まれ。早稲田大学国際学術院教授、無国籍ネットワーク代表理事。1972年の日中国交正常化と日華断交に翻弄され、生後間もなく無国籍となる。移民、無国籍者に注目した研究に従事し、筑波大学大学院を修了(国際政治経済学博士)。ハーバード大学フェアバンクセンター研究員、日本学術振興会(東京大学)研究員、国立民族学博物館准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
由美村 嬉々
 1959年三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本コーディネーター。全国で講演活動も行う。JPIC読書アドバイザー、絵本学会会員、絵本カタリスト。児童図書・保育図書の出版社で編集部長・企画開発本部長・取締役を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかい かおり
 1988年東京都生まれ。絵本作家。広告会社に勤務の後、日本児童教育専門学校絵本童話科にて絵本創作を始める。幼児教室講師、タイムトラベル専門書店utouto店員としても活動中。「2020読書週間ポスター」大賞、「第13回日本新薬こども文学賞」日本新薬特別賞、「理想の未来イラスト・コンテスト」朝日新聞社賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。