検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

噓かまことか  

著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ,ユミエ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210077152914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内210077145914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 
3 高川210075610914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 
4 蛍池702733965914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

718.3 718.3
運慶 仏像-図集 三浦氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000703947
書誌種別 図書
書名 噓かまことか  
書名ヨミ ウソ カ マコト カ
著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ,ユミエ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.3
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-391340-7
ISBN 978-4-16-391340-7
分類記号 914.6
内容紹介 神様の書かれたシナリオを、大根役者の私が必死になって演じてきた…。「御宿かわせみ」の作者による、もうすぐ90歳の幸福エッセイ。『オール讀物』掲載を単行本化。
著者紹介 1932年東京生まれ。日本女子大学文学部国文科卒業。「鏨師」で直木賞、「花影の花」で吉川英治文学賞、「西遊記」で毎日芸術賞を受賞。文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 平安末期から鎌倉初期の大仏師運慶。奈良での造仏が知られるが、鎌倉幕府と結びついて東国でも活躍した。運慶とその工房作と見られる仏像を多数収め、鎌倉幕府と三浦一族の歴史と文化に迫る。共同特別展の公式図録。
(他の紹介)目次 総論 運慶―鎌倉幕府と三浦一族
第1章 運慶以前―東国武士と三浦一族の信仰(乗越遺跡出土瓦
宗元寺跡採集瓦 ほか)
第2章 運慶と三浦一族(不動明王立像(浄楽寺)
昆沙門天立像(浄楽寺) ほか)
第3章 運慶と鎌倉幕府(源頼朝像(称名寺)
言泉集(称名寺) ほか)
第4章 運慶と三浦一族の足跡(釈迦三尊図(浄楽寺)
不動明王立像及び両脇侍立像(常福寺) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。