蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008653115 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
団体 | 008652398 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
高川 | 008654006 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンコンきつねのおつきみ
よこみち けいこ…
うさぎになった日
村中 李衣/文,…
さむがりやのいぬくん
あべ しまこ/脚…
コッコがいたなつ
山崎 るり子/文…
カイト : Wherever th…
石川 えりこ/作
わたしのかみひこうき
余 麗瓊/文,石…
それよりこわい
村中 李衣/作,…
わたしはふね : 古代ギリシャ時代…
曹 文軒/文,石…
「100まんびきのねこ」たちはどこ…
村中 李衣/著
えんえんえーん
よこみち けいこ…
いちごハウスのおくりもの
村中 李衣/作,…
うさぎとハリネズミ きっとあえる
はら まさかず/…
奉還町ラプソディ
村中 李衣/作,…
庭にくるとり
石川 えりこ/作…
コンコンきつねのおにはそと
よこみち けいこ…
「こどもの本」の創作講座 : おは…
村中 李衣/著
ほんやねこ
石川 えりこ/作
体育がある
村中 李衣/作,…
女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読…
村中 李衣/編著…
うさぎとハリネズミ きょうもいいひ
はら まさかず/…
ねむろんろん
こしだ ミカ/え…
とどけ、サルハシ!
葦原 かも/作,…
おれ、よびだしになる
中川 ひろたか/…
はじめよう!ブックコミュニケーショ…
村中 李衣/著,…
きのこのばけもの : 日本民話
唯野 元弘/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はだしであるく |
書名ヨミ |
ハダシ デ アルク |
著者名 |
村中 李衣/文
石川 えりこ/絵
|
著者名ヨミ |
ムラナカ,リエ イシカワ,エリコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7515-3114-3 |
ISBN |
978-4-7515-3114-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
スイカ畑をはだしで歩くと、葉っぱのうぶ毛がちくちくぞわぞわ。アスファルトの上をはだしで歩くと、ちっこい石があたっていたい。川の中に足を入れてみると…? 足のうらで地球を感じる、身体感覚を呼びおこす物語。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。児童文学作家。ノートルダム清心女子大学児童学科教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カラス、まてまて。まてまて、カラス!スイカをつついたカラスをおいかけ、いつのまにやらはだしになって…足のうらで地球を感じる絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村中 李衣 山口県生まれ。児童文学作家、ノートルダム清心女子大学児童学科教授。0歳から100歳まで、いろいろな場所でさまざまな人との絵本の読みあいを行いながら、児童文学や絵本の創作を続ける。著書に『チャーシューの月』(佐藤真紀子・絵、日本児童文学者協会賞、小峰書店)、『こくん』(石川えりこ・絵、JBBY賞、童心社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 えりこ 福岡県生まれ。イラストレーター、絵本作家。著書に、幼少期の体験をもとに描いた『ボタ山であそんだころ』(講談社出版、文化賞絵本賞)、『あららのはたけ』(村中李衣・文、坪田譲治文学賞、偕成社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ