検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秀吉の野望と誤算  文禄・慶長の役と関ケ原合戦  

著者名 笠谷 和比古/共著
著者名ヨミ カサヤ,カズヒコ
出版者 文英堂
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204446025210.4/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000116103
書誌種別 図書
書名 秀吉の野望と誤算  文禄・慶長の役と関ケ原合戦  
書名ヨミ ヒデヨシ ノ ヤボウ ト ゴサン
副書名 文禄・慶長の役と関ケ原合戦
副書名ヨミ ブンロク ケイチョウ ノ エキ ト セキガハラ ガッセン
著者名 笠谷 和比古/共著   黒田 慶一/共著
著者名ヨミ カサヤ,カズヒコ クロダ,ケイイチ
出版者 文英堂
出版年月 2000.6
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-578-12961-6
分類記号 210.49
内容紹介 朝鮮半島を舞台にした秀吉子飼大名達の確執・葛藤。近世の幕藩体制を方向づけた関ヶ原合戦の原因を「朝鮮の役」に求め、その観点から関ヶ原における東西両陣営の布陣の意味と、同合戦の歴史的意義を究明。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。国際日本文化研究センター教授。著書に「徳川吉宗」など。
件名1 文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)
件名2 関ケ原の戦(1600)

(他の紹介)内容紹介 大江健三郎の描く子供たちはなぜ、ひときわ鮮烈な印象を残すのか。“無垢”への比類なき想像力にせまるまったく新しい大江論にして、最良の“入門書”。大江文学の意外な面白さに触れる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 チャイルドライクな文学のために
第2章 学生作家の栄光と不安
第3章 赤んぼうの敵
第4章 一九六九年のパーコーメン
第5章 鳥は歌い、鯨は叫ぶ
第6章 逆転また逆転
第7章 反時代的ゲーム
第8章 神隠し願望
第9章 男たちよ!
第10章 「ただいま」と「お帰り」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。