検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕は死なない子育てをする  発達障害と家族の物語  

著者名 遠藤 光太/著
著者名ヨミ エンドウ,コウタ
出版者 創元社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008657850916/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916 SHI137
916 916 SHI137
発達障害-闘病記 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000821278
書誌種別 図書
書名 僕は死なない子育てをする  発達障害と家族の物語  
書名ヨミ ボク ワ シナナイ コソダテ オ スル
副書名 発達障害と家族の物語
副書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ト カゾク ノ モノガタリ
著者名 遠藤 光太/著
著者名ヨミ エンドウ,コウタ
出版者 創元社
出版年月 2022.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-93095-4
ISBN 978-4-422-93095-4
分類記号 916
内容紹介 23歳で結婚し、父になってから発覚した発達障害。けれど「未来は大丈夫だ」と信じようとした-。TV番組にも出演する人気ライターの、発達障害当事者による育児ドキュメンタリー。『withnews』など掲載を加筆修正。
著者紹介 1989年生まれ。ライター業。『ハフポスト日本版』、『withnews』などのウェブメディアで取材記事執筆、エッセイ連載などを行う。
件名1 発達障害-闘病記
件名2 育児

(他の紹介)内容紹介 「なんとか生き延びてこられたんだから。」23歳で結婚し、父になり、鬱になって離婚しかけたり自殺したくなったりしてから発覚した発達障害。一言で表せば「苦闘」の20代。けれど「未来は大丈夫だ」と信じようとした。
(他の紹介)目次 小さな産院の薄暗い待合室で食べたメロンパン
「自然」としての娘を迎える
楽しい仕事と鬱
「もっと休んでほしかった」と妻は言った
「死にたい」と言えずに
「普通」でいなければ、崖から急に落とされる
発達障害を知ってゾッとする
障害者雇用という働き方
家族と発達障害
強かった妻の心が折れた
当事者との出会い、父のこと
平成元年生まれの苦闘
家族をリノベ―ション
コロナ禍と小学一年生の子育て
母の自立とトランスフォームする家族
死なない子育て
「平らな場所」にやってきた存在
発達障害とパパになる
(他の紹介)著者紹介 遠藤 光太
 1989年(平成元年)生まれ。発達障害の当事者。妻、子2人との4人暮らし。小学校時代には不登校を経験し、大学時代にはうつ症状を呈する。卒業後の社会人2年目に長期休職を経験。その後、退職、アルバイト、無職、障害者雇用での勤務を経て、2018年からライター業。ハフポスト日本版、withnewsなどのウェブメディアで取材記事執筆、エッセイ連載などを行う。本書が初の単行本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。