蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008686917 | 490.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教科書には載っていない調査研究がうまくいくコツ |
書名ヨミ |
キョウカショ ニワ ノッテ イナイ チョウサ ケンキュウ ガ ウマク イク コツ |
著者名 |
板垣 貴志/著
|
著者名ヨミ |
イタガキ,タカシ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-40597-9 |
ISBN |
978-4-295-40597-9 |
分類記号 |
490.7
|
内容紹介 |
研究者の重要な仕事である学会発表、論文執筆に欠かせない「調査研究」。東京大学など、200以上の研究を支援してきた調査研究のエキスパートが、調査研究のよくある落とし穴を回避しリカバリーする実践ノウハウを解説する。 |
件名1 |
医学-研究法
|
件名2 |
医療-研究法
|
(他の紹介)内容紹介 |
調査研究の質は段取りと準備で9割決まる!東京大学、慶應義塾大学、国立がん研究センター、国立精神・神経医療研究センターなど、200以上の研究を支援してきた調査研究のエキスパートが伝える、落とし穴を回避しリカバリーする超実践ノウハウと原理・原則。研究途中からでも使える、具体的過ぎる調査研究チェックリスト入り! |
(他の紹介)目次 |
1 失敗事例から学ぶ調査研究のよくある落とし穴(予算が不足し調査実施が困難…計画倒れ 年度末までに完了しなくてはならないが間に合いそうにない…スケジュール破綻 ほか) 2 ピンチで使えるリカバリー方法のエッセンス(調査研究はゴールを設定することで全体が見渡せる 無駄をなくし、融通・調整することで研究の質は向上できる ほか) 3 さらにうまく進めるための調査研究のキーポイント(研究のゴールを考える どのような発表、どのような成果を目指すか 調査研究はデザインが9割 ほか) 4 調査研究の舞台裏とインパクト―日本初の大規模Web調査にみる成功のコツ(全ての調査研究は人と人との出会いからはじまる 1000人への道も一歩から ほか) 5 調査研究が切り拓く未来と展望(真のゴールに向けて、調査研究ができること・できないこと 「医学は日進月歩」の本当の意味 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ