検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水性文化と油性文化  日・米文化基盤の比較  

著者名 熊山 晶久/著
著者名ヨミ クマヤマ,アキヒサ
出版者 大修館書店
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002017333361.5/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.8 549.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000399353
書誌種別 図書
書名 水性文化と油性文化  日・米文化基盤の比較  
書名ヨミ スイセイ ブンカ ト ユセイ ブンカ
副書名 日・米文化基盤の比較
副書名ヨミ ニチベイ ブンカ キバン ノ ヒカク
著者名 熊山 晶久/著
著者名ヨミ クマヤマ,アキヒサ
出版者 大修館書店
出版年月 1991.3
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-24303-5
分類記号 361.5
件名1 日本
件名2 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 パワーエレクトロニクスの基本と本質をつかむために最適の一冊!
(他の紹介)目次 第1章 パワーエレクトロニクスの基礎知識
第2章 パワー半導体デバイス
第3章 直流‐直流電力変換回路
第4章 直流‐交流電力変換回路
第5章 交流‐直流電力変換回路
第6章 交流‐交流電力変換回路
第7章 電力変換回路の使いこなしと次世代デバイス
第8章 パワーエレクトロニクスの応用
(他の紹介)著者紹介 赤津 観
 1972年東京生まれ。2000年横浜国立大学大学院電子情報工学専攻博士課程後期修了。日産自動車、東京農工大学、芝浦工業大学を経て、2019年より横浜国立大学工学研究院教授。主に電気学会産業応用部門にて各種委員、幹事、委員長、役員として貢献。モータ構造、制御、パワーエレクトロニクスらを専門とし、次世代省エネモータの研究開発を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。