検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にこにこえがお   おひさまこんにちは年少向

著者名 山本 祐司/脚本・絵
著者名ヨミ ヤマモト,ユウジ
出版者 童心社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里270982655K//紙芝居児童室 在庫 
2 東豊中270982614K//紙芝居児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.L.ステッドマン 古屋 美登里
372.107 372.107

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000811202
書誌種別 図書
書名 にこにこえがお   おひさまこんにちは年少向
書名ヨミ ニコニコ エガオ(オヒサマ コンニチワ ネンショウムケ)
著者名 山本 祐司/脚本・絵
著者名ヨミ ヤマモト,ユウジ
出版者 童心社
出版年月 2022.7
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09380-9
ISBN 978-4-494-09380-9
分類記号 K
内容紹介 うさぎさんがおさんぽをしていると、大きな木からまあるいしっぽが出ていました。うさぎさんが、こちょこちょこちょとしてみると、「こちょばいよー」といってこぐまさんが出てきて…。うれしいふれあいがつながる紙しばい。

(他の紹介)内容紹介 アリストクラシーからメリトクラシー、そして今、ペアレントクラシーへ―。公教育の場が、階層固定の装置となりつつあり、置き去りにされる生徒、不安に苛まれる保護者、困惑する教師と窮地に立たされる教育行政―。新自由主義が浸透する現場で苦しみ、抗いながらも格差是正と公正を望み、探り、求める人々の「声」を通し、わが国の教育のあり方を問う意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 ペアレントクラシー化する社会―何が問題か
第2章 追い詰められる子どもたち
第3章 不安のなかの親
第4章 戸惑う教師たち
第5章 四面楚歌のなかの教育行政
第6章 脱ペアレントクラシーへの道
(他の紹介)著者紹介 志水 宏吉
 1959年兵庫県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。東京大学教育学部助教授を経て、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は、学校臨床学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。